SSブログ

百按司墓(むむじゃなばか) [沖縄]

読めないですよね~。 百按司墓(むむじゃなばか)。 ももじゃなと書かれている

文献もあります。 

これは横浜銀蝿の 「仏恥義理 蹉蝿怒(ぶっちぎり さあど)」なみに

読めませんでした。

* 余談ですが、私のもっているものには さあど(サード) の真ん中の漢字が

「蝿」ではなく、「蹉郌怒」 ← のようになっています。読めないけど。 誤植?

 

13 Ryu_0310.JPG13 Ryu_0311.JPG

 

またもや Sunnyは行ってしまった。 迷った挙句、ちょっとだけ下りて見ようと。

 

13 Ryu_0312.JPG

かなり整備されてて 大丈夫そうだ。

はっ、 いやいや 百按司墓(むむじゃなばか)は山の中にあるんだから そんな楽なわけない。

とりあえず 進める所まで。

 

13 Ryu_0313.JPG

左の斜面上を見上げると、

 

13 Ryu_0314.JPG

ガマ(洞窟)。

 

13 Ryu_0315.JPG

13 Ryu_0316.JPG

根っこ ツルツル。 台風で やられちゃったみたいです。 しかし、すごい威力。

 

百按司墓(むむじゃなばか)の 「按司(あじ)」とは、簡単に言うと 琉球王府から

各地に置かれた役人のような方々、 監守と呼ばれる方々。

百人ぐらい多くの役人の方々が葬られているというお墓のようです。

 

更に階段を下りると 「大北墓(ウーニシバカ)」

*沖縄では 北を ニシ と 呼びます。 理由は諸説あるので??

 ちなみに、西は イリ と 呼びます。 太陽が入る方向だから。

 

階段はもう 下りるのは難しそうなので またまた すごく迷ったのですが

階段には行かず、まっすぐの道を進むことに。

私、 百按司墓(むむじゃなばか)に行っちゃうんだ。 行けないと思ってたのに。

と、かなりの緊張と興奮。

 

13 Ryu_0319.JPG

 

見えてきました。 手前から 2つのお墓があります。

13 Ryu_0320.JPG13 Ryu_0321.JPG

 

そして ここが 一番 形がしっかりしている 百按司墓(むむじゃなばか) です。

13 Ryu_0322.JPG

 

お墓の上は 洞窟になっているようです。

13 Ryu_0323.JPG

 

これらのお墓の中に 木で出来たお棺があったそうですが、傷みがひどく、歴史センターで

修復のため保管しているそうです。 お骨や厨子がめ(ずしがめ)と呼ばれる骨壺もあった

ようで、これも保管しているのか、それとも まだここにあるのでしょうか。

 

初めて ここの写真を見た時、かなり衝撃をうけました。 形も変わっていたし、

山の中との事で、なぜそんな山の中に?と思い、見たいけどここは行くのに難関だぞと

あきらめていた所、 偶然、ここに着いてしまい、どうにか目の前まで来てしまいました。

 

お墓は全部で10か所ぐらいあるそうですが、どこが どうだか

岩と一帯になっていたり、洞窟になっていたり、よくわかりませんでした。 

ここは 撮影するのに広角レンズを持っていてもなかなか難しい。

なぜなら 後ろが崖だからあまり下がれないのです。

どの人の写真を見ても ほぼ同じ大きさ、距離です。 それはこれ以上距離がとれないから

なんだとわかりました。

 

ここは自分だけ来てしまってなんですが、お勧めいたしません。

ちょっと道が危なく、落ちたら大けが もしくは死ぬかもしれません。

雨の日の後は大危険。 



お勧めはしませんが 記事として載せたのは 崖を利用してたくさんの

今で言う幹部クラスの人のために、これだけ立派なお墓が 1500年代ぐらいに

造られたと言う事、 琉球王すごいと思ったからです。(明治に修復はされているようですが)

 

後から考えると 何もなくて良かったと心から思いました。

杖をついてのこの道は かなりの緊張で、最近調子が良かったので ちょっと緊張しつつ

この波にのってみようなんて調子にのってしまったんですね。

もう、来れない場所だから もう行くしかない。 

行ける時に行く!

ここ数年のスローガンで 行ってしまいましたけど。

その後は 母たちに 平気と言ったのですが、実はかなりのダメージでしたけど

行けて良かったです。

なんだか、もうこれを見れたので この15年近くの大物をついにキャッチ出来たぐらいの

満足感で、一区切りついたぐらいの満足です。

 

続く。。。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 2

PEEWEE

tochiさん、またまた nice! ありがとうございました!
by PEEWEE (2013-07-08 18:30) 

PEEWEE

suzuqさん、また nice! をいただき、ありがとうございます!
by PEEWEE (2013-07-08 18:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

源 為朝公 上陸の碑地味だけど絶景 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。